2012年07月30日
仲間村の・・・畑
暑い日が続きますがお元気ですか~
又今日も暑い夏の1週間のスタートです、頑張っていきましょう
昨日は仲間村の畑に行って来ました
そしたら・・・

トウモロコシの苗がこんなにも成長していました

実もしっかりと一杯なっています
これから先が楽しみです
せっせと草取りやら手入れをして、お昼も美味しく頂きました。

今日のメンバーは4人です! みんなで協力して働き、そして食べる食事は最高です。幸せを感じます!
「さ~これから夕方まで頑張るぞ~」と食事を済ませたとたんに、いきなりカミナリと共に豪雨に見舞われました。

写真にもこんなにハッキリ大粒の雨がぁぁぁ~
さすがにこれではどうしようもありません・・・今回はこれにて終了と成りました。残念
今回参加のSさんAさん、風邪引きませんでしたか? 昨日はお疲れ様でした
また頑張りましょうね

さ~今日も最後まで頑張りましょう。皆さんも熱中症など暑さ対策もお忘れなく

又今日も暑い夏の1週間のスタートです、頑張っていきましょう

昨日は仲間村の畑に行って来ました

そしたら・・・


実もしっかりと一杯なっています

これから先が楽しみです

今日のメンバーは4人です! みんなで協力して働き、そして食べる食事は最高です。幸せを感じます!
「さ~これから夕方まで頑張るぞ~」と食事を済ませたとたんに、いきなりカミナリと共に豪雨に見舞われました。
写真にもこんなにハッキリ大粒の雨がぁぁぁ~

さすがにこれではどうしようもありません・・・今回はこれにて終了と成りました。残念

今回参加のSさんAさん、風邪引きませんでしたか? 昨日はお疲れ様でした



さ~今日も最後まで頑張りましょう。皆さんも熱中症など暑さ対策もお忘れなく

Posted by バイク屋の女房 at
11:37
│Comments(4)
2012年07月25日
スズメバチ退治・・・
今日お父さん(主人)がスズメバチを退治しに行って来ました。

巣の大きさは25センチ前後のものだそうです。

中で子育てしながら、巣はどんどん多きく作っていきます
こんな物が近くにあってはたまりません
そこでお父さんが中原のナフコでスプレーを買って来ました。

その名も「スーパースズメバチジェット」 価格は1,980円(税込)ナフコ中原店
さすがに強力で2~3m離れた所からでも飛ぶそうです

御覧の通り 即効で落ちてきます

巣の中にも吹きかけたら・・・幼虫の蜂の子までポタポタト落ちてきたそうです。
お父さんに何事も無かったから良かったけど、皆さんも巣を見かけたらご注意下さい。
あんまり遭遇したくないものの一つですね!
夏は海に山に出掛ける事も多いと思いますが・・・くれぐれもご注意下さい!!!
暑さに負けずに頑張りましょう! 頑張れニッポン! 頑張れみんな!
私も負けずに頑張ります

巣の大きさは25センチ前後のものだそうです。

中で子育てしながら、巣はどんどん多きく作っていきます


そこでお父さんが中原のナフコでスプレーを買って来ました。
その名も「スーパースズメバチジェット」 価格は1,980円(税込)ナフコ中原店
さすがに強力で2~3m離れた所からでも飛ぶそうです

御覧の通り 即効で落ちてきます

巣の中にも吹きかけたら・・・幼虫の蜂の子までポタポタト落ちてきたそうです。

お父さんに何事も無かったから良かったけど、皆さんも巣を見かけたらご注意下さい。


夏は海に山に出掛ける事も多いと思いますが・・・くれぐれもご注意下さい!!!
暑さに負けずに頑張りましょう! 頑張れニッポン! 頑張れみんな!
私も負けずに頑張ります

2012年07月23日
豪雨の爪痕・・・
昨日家族4人で熊本まで行って来たのですが・・・
その途中で「九州北部大豪雨」の爪跡が・・・

テレビで観た光景よりももっと凄かったです・・・

自然の凄さ! 水の怖さ! 計り知れませんね
奥の緑の橋が国道3号線です。

こちらは阿蘇・産山の道路沿いの家がペチャンコ状態でした。

裏山が崩れて土砂に押し潰されてしまったものと思われます。

誰も想像もしてない出来事が次から次えと起こり得る時代になってきました
困ったものです!
皆さんもくれぐれもご注意下さいね。もしもの事が無い様にいつも些細な事にも注意を払う習慣付けが大切です。 ご用心! ご用心!
そろそろ梅雨もあけたみたいですが、これからも気をつけて下さい。
それでは今週も頑張っていきましょう
頑張れニッポン! 負けるな、みんな!
その途中で「九州北部大豪雨」の爪跡が・・・

テレビで観た光景よりももっと凄かったです・・・

自然の凄さ! 水の怖さ! 計り知れませんね

奥の緑の橋が国道3号線です。
こちらは阿蘇・産山の道路沿いの家がペチャンコ状態でした。
裏山が崩れて土砂に押し潰されてしまったものと思われます。


誰も想像もしてない出来事が次から次えと起こり得る時代になってきました

皆さんもくれぐれもご注意下さいね。もしもの事が無い様にいつも些細な事にも注意を払う習慣付けが大切です。 ご用心! ご用心!

そろそろ梅雨もあけたみたいですが、これからも気をつけて下さい。
それでは今週も頑張っていきましょう

頑張れニッポン! 負けるな、みんな!
Posted by バイク屋の女房 at
16:17
│Comments(6)
2012年07月21日
週末・・・
週末・・・いかがお過ごしですか?・・・夏休みにも入りましたね~
そろそろ梅雨もあけるようです
しかしながら事故・怪我にはくれぐれもご注意を~・・・して下さいね!
今日、土曜日と・・・明日、日曜日はお店は店休日です。あしからず・・・
車の中に、おもちゃはまだ有りました

お茶の水博士と鉄腕アトム
この前北九州に行った時に見つけました。
小さい所まで良く作ってあります。可愛いです
このまま車の中だと真夏の車中温度は大変な暑さに成りますので、そろそろお家の中に引越しさせようと考えています。勿論お父さん(主人)の了解を取っての事ですが



今日、土曜日と・・・明日、日曜日はお店は店休日です。あしからず・・・



お茶の水博士と鉄腕アトム
この前北九州に行った時に見つけました。

小さい所まで良く作ってあります。可愛いです


2012年07月16日
久々に・・・お・も・ちゃ
皆さん こんにちは
凄い雨が続きました
「九州北部大豪雨」 皆さんの所は大丈夫でしたか? まだまだ注意が必要と思われます。
鳥栖のウチの周りでは大した事も無く、ひと安心ですが・・・
近くの側溝が溢れて道路が川状態になってる所は数箇所見ました
水の脅威・・・怖いですよねぇ

お父さん(主人)の車のダッシュボードの上にこんな物が・・・?
私にはあまり判りませんが
ウルトラマンに出てくる車だそうです? 違ってたらゴメンなさい
又外が暗く感じてきました・・・又雨が降るのかな~? 皆さんもご用心下さいね!
さ~今日も最後まで頑張っていきましょう
皆さんご安全に~

凄い雨が続きました

鳥栖のウチの周りでは大した事も無く、ひと安心ですが・・・



お父さん(主人)の車のダッシュボードの上にこんな物が・・・?
私にはあまり判りませんが


又外が暗く感じてきました・・・又雨が降るのかな~? 皆さんもご用心下さいね!

さ~今日も最後まで頑張っていきましょう


2012年07月09日
美味しいお店! 海老名
鳥栖のバイパス沿いにある天ぷらの海老名さんです。(鳥栖市養父町マルキ会館前)


うちのお父さん(主人)行きつけのお店で、ご主人とも仲良くさせて頂いております。

私も時々連れて行ってもらいます
美味しいですよ
お父さんのお気に入りはコレ!

「天ぷらセイロ御膳」
なんとセイロ御飯の中にお餅が入っているのです
絶品です!ぜひご賞味あれ
右隅のビールは勿論ノンアルコールビールですからね
飲酒運転は絶対にやめましょう
☆ この日はウチのクラブ員Oさんの退院祝いに行きました。Oさんも美味しいと喜んでくれました
良かったです。リハビリが大変でしょうが早く良くなって下さいね
又一緒にツーリングやライディングスクールに行きましょう
週末からお天気良いですね~
久々気持ちの良いお天気の週明けです! 今週も頑張っていきましょう
うちのお父さん(主人)行きつけのお店で、ご主人とも仲良くさせて頂いております。

私も時々連れて行ってもらいます


お父さんのお気に入りはコレ!
「天ぷらセイロ御膳」
なんとセイロ御飯の中にお餅が入っているのです




☆ この日はウチのクラブ員Oさんの退院祝いに行きました。Oさんも美味しいと喜んでくれました



週末からお天気良いですね~



2012年07月05日
急変・・・
皆さん おはようございま~す
お元気ですか?・・・頑張ってますか?
梅雨真っ只中のお天気が続きますが、負けずに頑張りましょう


さすがにこの頃は・・・あっという間にお天気も急変!
晴れてたかと思えば・・・真っ黒い雲が流れてきて豪雨! その量も半端ないですよね
あちらこちらで雨の被害が増大しています。皆さんの所は大丈夫ですか? 気を付けて下さいね
☆ 特にバイクや自転車に乗る時充分に注意して乗って下さい! 視界も悪いしブレーキも利きづらいし・・・車にも同じ事がいえます。 歩行者も傘などで視界が狭まりまし、回りの音も聞こえづらいので尚更注意が必要です。
ご注意下さい! ご安全に~
それでは今日も最後まで頑張っていきましょう!
皆さんにも良い事いっぱい有ります様に願ってま~す

梅雨真っ只中のお天気が続きますが、負けずに頑張りましょう


さすがにこの頃は・・・あっという間にお天気も急変!

晴れてたかと思えば・・・真っ黒い雲が流れてきて豪雨! その量も半端ないですよね

あちらこちらで雨の被害が増大しています。皆さんの所は大丈夫ですか? 気を付けて下さいね

☆ 特にバイクや自転車に乗る時充分に注意して乗って下さい! 視界も悪いしブレーキも利きづらいし・・・車にも同じ事がいえます。 歩行者も傘などで視界が狭まりまし、回りの音も聞こえづらいので尚更注意が必要です。
ご注意下さい! ご安全に~
それでは今日も最後まで頑張っていきましょう!



Posted by バイク屋の女房 at
10:07
│Comments(0)