スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年12月30日

もうすぐ・・・

皆さん 今年も大変お世話になり、ありがとう御座いました。



           2014年 ありがとう

昨日29日から大掃除を仕掛かり今日まで掛かり・・・終わるかな~pout




夕方で終われば、後は皆で忘年会scissors 






最後は笑顔で終わりたいですものねhappy01





今年も色々有りましたが、 「終わり良ければ全て良し!」とお父さん(主人)も言ってますので私も言う事無しで~す。


 明るい笑顔で元気に良い年をお迎え下さい!



        来年も宜しくお願い致します。。。  


Posted by バイク屋の女房 at 09:01Comments(6)皆さんへ・・・

2014年12月25日

いいこと・・・あります様に~

今日はクリスマス!





     皆さんに


        良い事あります様に~
 scissors





  shine  メリークリスマス bell  


Posted by バイク屋の女房 at 11:32Comments(4)皆さんへ・・・

2014年12月22日

遂に入荷~・・・

お待たせしました~


遂に入荷しました!







YAMAHA YZ250FX
 (エンデューロ競技専用マシン)



     価格は777,600円(消費税込み)



オフロードに興味のある方は必見です! 御来店お待ちしております。(^v^)   


Posted by バイク屋の女房 at 11:47Comments(3)お知らせ

2014年12月18日

納車配達の帰りに・・・

皆さん こんにちは~smile


とても寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。

日本列島至る所で大雪が降って大混乱してる様です。この辺はまだ良い方だと思うしかありませんね~・・・でも寒いのは苦手ですgawk


昨日も寒かったですが大川まで納車に行って・・・


その帰りに・・・ここに寄ってきました~



筑後川昇開橋

日本国有 鉄道(国鉄)佐賀線に存在し、筑後川をまたいで福岡県大川市と佐賀県佐賀市諸富町( 廃線時・佐賀郡諸富町)を結んでいた鉄道用可動式橋梁です佐賀線の廃線後も保存され、現在は歩道橋として活用されています。旧筑後川橋梁(筑後川昇開橋)として重要文化財および機械遺産に指定されているそうです。




普段は明るいときにしか見た事が無かったんでeye


ライトアップの眺めは初めてでした~happy01 連れて来てくれた主人に感謝ですhappy02  「ありがとう!」

外は寒かったけど、この夜景を見ていたら何だか暖かい気持ちになりました~wink

今年も後僅かですが、遣り残しが無い様に頑張っていきましょう!punch  みんな頑張れ~scissors  


Posted by バイク屋の女房 at 16:17Comments(5)感動!

2014年12月12日

いよいよ・・・来週入荷!




ヤマハ YZF-R25



   556,200円 [消費税8%含む](本体価格 515,000円)  


Posted by バイク屋の女房 at 11:01Comments(4)お知らせ

2014年12月02日

初雪!・・・綺麗だけど寒い~

昨日から・・・


突然寒くなってきましたが~




今朝からお父さん(主人)と二人で三瀬まで配達に行ったんけどね・・・

今日は遂に・・・初雪eye wobbly



紅葉が終わりかけて・・・その上に初冠雪happy01




屋根の上にもうっすら雪が積もっています





見る分には綺麗なんですが・・・寒さは女の大敵 冷え性の私にとっては一大事です~gawk・・・でも頑張るしかないか~smile ガンバ!!



皆さんも寒さ対策早めに行ってくださいね~run  


Posted by バイク屋の女房 at 13:09Comments(5)今日は・・・
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
バイク屋の女房
バイク屋の女房
鳥栖生まれの鳥栖育ち。     35歳で生れて初めてバイクに乗って(最初は中免)、翌年36歳で限定解除(今の大型二輪免許)を取得。今の愛車はヤマハXJR1300からヤマハMT-07(ABS)に乗り替えました。  鳥栖のバイク屋(鳥栖マッハ1)の女房です。

「もっと楽しく、もっと安全に!」をモットーに、ツーリングやライディングスクールなど主人と一緒に頑張っています。応援して下さい!頑張ります(^v^)v